目薬よくなくす

たまに心臓めっちゃ痛い

物語の日 七夕

 

今日は七夕だった。

 

七夕といえば、ハルヒを思い出す。

 

涼宮ハルヒの憂鬱の話題に持っていくまで2行。なんでも野球で例えるおじさんみたいに、なんでも涼宮ハルヒの憂鬱の話に持っていけるかもしれない

 

 思い出すのは、七夕という日がハルヒの物語で重要な地点になっているから。ハルヒの物語は、誰しもにやってくる「自分は何者でもない」という葛藤が描かれるのが好き。

 小学生の時に自分と自分の周りの人間は特別おもしろいと信じていた幻想が砕け散って、いないと分かっていながら特別な人や変な人や不思議な現象を探し狂う。それでもハルヒは結局世界はつまんないという事実にたどり着くし、平凡で取り柄のない同級生の男(主人公のキョン)を好きかもしれない(私は特別なのに!)という疑念に揺れ動く。その一方で友達は宇宙人と未来人と超能力者なのに自分だけが気付かないというのがフィクションとしての面白さで、そんな特別な仲間を引き連れて超平凡なことをする。街をただ散策したり、しょぼい映画を撮ったり。

 主軸の物語は最初の6話で最終回を迎えるから気軽に人に勧めたいところだけど、今見るとハルヒの言動が余りにも気狂いすぎて見れない可能性がある。

 変な女の子というモチーフは、ずっと心に留まっていて昔作った曲も影響された。

廊下は走らない それがルール
君が破ったあの日から僕は
おかしくなっちゃったんだ

(廊下は走らない / アスファルツ)

「世界は私のものだよ」
何を言ってんだ君は
旋律に浮かんでいる意味が 君の喉から

(音楽室より愛を込めて / アスファルツ)

 

物語は人の頭に残り続けて、その人の思考を変えたり変えなかったりする。

「物語は必要か?」

その問いを、自分によく問いかける。そして、必要だと思う

 

そうじゃない人もいるかもしれないけど、物語が必要なタイプの人間に生まれたなら、張り裂けそうな自意識、恥ずかしい妄想、あり得ない野望なんかを物語から取り入れて、自分はそう簡単に変われないが、ただ胸をいっぱいにしていたい

 

さて、ゴミを出すついでに星を見てみよう。でもこんな街じゃ星は見えないだろう

 

 

[music] 恋色少女 / TaNaBaTa

東方アレンジ。TaNaBaTaだから。中学生の時セツナライトってアルバムをずっと聴いてた。昔の先輩にアスファルツ(昔やってたバンド)はTaNaBaTaに似てるって言われて嬉しかった。今日の日記、ハルヒと東方って懐古厨すぎて終わってるよ。俺は一生ニコニコ動画の話をする。

でもそれでいい。君も君を魅了して突き動かしたものの話をしておくれ